天までとどけ♪少女のトランペット

b623
日本大震災から一か月後、津波に流された岩手県陸前高田市の自宅跡で、
海に向かってトランペットを吹く少女がいました。

彼女は、先の大震災による津波で、
母と祖母、叔母、いとこを亡くしていました。
祖父は今も不明とのことです。

3月11日午後2時46分。

彼女は学校で吹奏楽部の練習中でした。

教室の天井が落ち、校庭へ逃げました。

3時21分、母から携帯にメールが届きました。

「落ち着いて。あなたはそこにいなさい」

しかし・・・。

母からの携帯はもう鳴ることはありませんでした。

現実を受け入れられず空っぽの心で、
天井を見つめる夜が続きました。

火葬が終わった後、気持ちに区切りをつけるため、
母が好きだった「負けないで」を聴かせようと思い立ちました。

「私は元気。心配しないで」

自宅跡で海に向かい、泣きながら旋律に託しました。

翌日の新聞に載った涙を拭きながら楽器を抱きしめる写真を、
ある交響楽団のトランペット奏者らが見ました。

彼も宮城県石巻市出身でした。

「写真から悲しい音色が聞こえるようだった。
何かのきっかけにしてほしくて」
と今回のコンサートの出演を依頼しました。

コンサートに参加するのは、
被災地出身者を中心としたプロばかり。

最初、彼女は戸惑いました。

「私で大丈夫かな」

でも、数日考えて心を決めました。

「津波の怖さ、被災者の悲しみが、
一人でも多くの方に伝わるのなら」と。

津波で亡くなった祖母が買ってくれたトランペットとともに・・・。

震災から70日経ったその日、
少女は東京オペラシティの舞台に立っていました。

聴衆約1,500人に披露したのは、
あの時、天国の母らに捧げたZARD(ザード)の「負けないで」。

お母さん、おばあさん、叔母さんらに・・・

そして亡くなった幼なじみ、
両親を失い、転校した友人、
地震の被災者に想いを寄せて、

彼女は心をこめて精一杯演奏しました。

そのときの彼女の会場での様子を
動画でご覧ください>>>

スポンサーリンク

↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)

女は「負けないで」の後に「威風堂々」、
そしてアンコールの「故郷」を吹きました。

「故郷」では演奏に聴衆の合唱が加わり、
天国へ届ける歌が会場を包み込みました。

「負けないで」の演奏中、何度か涙を拭いました。

舞台を退いた後も鳴りやまない拍手に、
再び壇上に上がると、こらえきれずに
顔を覆って号泣しました。

大丈夫。

彼女なら負けはしない。

希望を感じさせる瑠璃さんの笑顔に
惜しみないエールを贈ります。

スポンサーリンク