天職発見物語・あるレジ打ちの女性

b036
れはある女性の天職発見物語です。

あるところに、何をしても長続きしない女性がいました。

「つまらない」

「やりたくない」

「私のやりたかったことじゃない」

言い訳ばかり。

大学のサークルも、

就職してからの仕事も、

すぐに辞めてしまいます。

気がつけば、彼女の履歴書は、

たくさんの職歴が並ぶようになりました。

「どうせすぐ辞めるんじゃない?」

「ちょっと今回はねぇ・・・」

「これじゃあ信用できないな」

いつしか、正社員として

彼女を雇う会社は、無くなっていきました。

その後、派遣社員になるも、

やはりすぐ、辞めてしまうのでした。

こんな私じゃダメだ。

ガマン強くなりたい。

でもどうがんばっても、なぜか続かない…

そんな時にきた仕事が、

スーパーのレジ打ちでした。

しかし、数週間後、単純作業がイヤになり、

結局また辞めたい衝動が、彼女の心を襲います。

そんな矢先、電話が鳴ります。

田舎の母からでした。

「もう、帰っておいで」

母のひと言に心を固め、辞表を書き、

荷物をまとめ出した時、あるものを見つけました。

それは子供の頃の日記でした。

「ピアニストになりたい」

はっきりそう書いていました。

唯一、長く続けられたもの、

それがピアノでした・・・

彼女の中で、静かな変化が起こりました。

もう、逃げるのはやめよう。

「お母さん、私、もうちょっと頑張ってみる」

決意の証がしずくとなって頬を濡らしました。

ピアノも練習するうちに、

鍵盤を見ずに弾けるようになった。

ひょっとしたらレジも・・・

まだPOSレジが一般化する以前の、手打ちレジの時代です。

彼女は特訓を始めました。

大好きだったピアノを弾くように、

彼女はいつの間にか、レジ打ちの達人となっていました。

変化はすぐに現われました。

お客様の顔を見る余裕ができ、

次第に顔を覚え、話しかけることができるようになりました。

「あら、鯛ですね。いいことがあったんですか?」

「わかる?孫が水泳で賞をとったの!」

「それはよかったですね!おめでとうございます!」

彼女は、たくさんのお客様と、お話ができるようになりました。

そんな時、ある事件が起こります。

それは店内アナウンスが、何度も流れるほど、
忙しい日でした>>>

スポンサーリンク

↓Facebookからの続きは、こちらからどうぞ↓

客様、どうぞ空いてるレジにおまわりください」

「重ねて申し上げます。

 どうぞ空いてるレジにおまわりください」

彼女が見渡してみると、

彼女のレジだけに、お客様の長い列が・・・

「お客様、どうぞあちらのレジへ…」

「イヤよ、私は彼女と話をしにここに来てるの」

「私も同じよ。だからこのレジに並ばせておくれよ」

その光景を目にして、

彼女は手を思わず止めました。

あふれる想いは、歓喜のしずくとなり、

その場に泣き崩れました。

その後も、レジからは会話が途絶えませんでした。

ほどなくして彼女は、レジの主任となりました。

そのまま新人教育も担当します。

彼女の履歴書が、その後どうなったかは、

誰も知りません。

彼女の子供の頃の日記

「ピアニストになりたい」

唯一、長く続けられたピアノ。

ピアノも練習するうちに、

鍵盤を見ずに弾けるようになった。

ひょっとしたらレジも・・・

このポイントが、彼女にとっては、

天職発見のきっかけになりました。

このポイントを自分に応用すると、

天職発見のきっかけになるかもしれません。

「人は誰でも、天から一通の手紙を授かっている。

 そこには、その人の『天職』が書かれている」

       (森 信三)

参考サイト:https://www.youtube.com/watch?v=ThkVfd5CaUw

スポンサーリンク