災害時のために、AEDの使い方

難場所や、被災地で倒れている方など発見されたら、
落ち着いて対応できるよう、AEDの使い方を見ておきましょう。

1)肩をたたきながら呼びかけます。
2)協力者へ119番通報、AEDの手配を要請します。
3)呼吸の確認。胸と腹部の動きを観察し、呼吸の有無を確認します。
4)胸骨圧迫30回。強さは少なくとも5㎝沈むまで。速さは1分間に少なくとも100回のテンポで圧迫します。
5)人工呼吸 約1秒にかけて静かに2回吹きこみます。
6)胸骨圧迫30回。
7)人工呼吸
※4)~7)は、AEDが到着するまで繰り返します。

【AED到着】

1)AEDの電源を入れます。
2)AEDの音声ガイダンスに従います。
3)パッドを取り出し、パッドに書かれたイラストの通り貼ります。
4)対象者の体には触らないようにします。
5)除細動の指示があった場合は、ガイダンスに従い、通電ボタンを押します。
6)救急車が来たら、救急隊員に引き継ぎます。

スポンサーリンク

↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)

スポンサーリンク