戦時中…と言ってももうおよそ80年ほど前のことだから、
戦争のことを知る人の方が少数派になってきました。
戦時中、母の通う小学校に集団疎開してきた少女がいました。
疎開先でもやはり食糧事情が悪かったらしく、
いつもお腹をすかせていました。
母の家は農家。
母はその少女と仲よしになろうと、
翌日その子におにぎりを持ってくる約束をしました。
しかし、母はそのことをすっかり忘れてしまい、
次の日学校に行きました。
結果、その少女との約束を破ることになったのです。
「ごめんね、忘れちゃった」
あっけらかんと母はその少女に言いました。
すると、本気でおにぎりを楽しみにしていた少女は、
しくしく泣き出してしまいました。
おにぎりなんていつだって食べられる母には、
少女がなぜ泣くのかわかりませんでした。
家に帰って、母親(わたしの祖母)にそのことを話すと、
母親の顔色がさっと変わったのです。
その後の母親(わたしの祖母)の行動に
わたしは胸しめつけられる思いになったのです。
その行動とは・・・>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
母親(わたしの祖母)は、何も言わずに台所に入って、
お釜一杯のご飯を炊きだし、
いくつもいくつもおにぎりを握り始めました。
大皿いっぱいのおにぎりを握って、祖母は母に言いました。
「すぐに持っていってあげなさい。
そして何も言わずに、ごめんなさいだけ言って帰ってきなさい」
母は急いで、その少女に
大皿いっぱいのおにぎりを持って行きました。
その後、祖母は母には教訓めいたことなど、
一切言わなかったそうです。
言葉じゃなく行動で示してくれた教え。
それだけに、母は約束の重さと、また、
もし守れなかったらどう行動するかについて、
身を切られる思いで噛みしめたとのこと。
おにぎりの話になるたびに思い出す話。
そんな我が家は、お金はないけどお米は常に有り余るほどある。
「お米さえあれば、人間は生きていける」
それが祖母の口癖でした。
いつもありがたくいただいてます。
天国のばあちゃんへ …孫より。