生還をあきらめることなく戦ってきなさい

c130
親は、私が出生してすぐに離婚しました。

そのために、私は旧姓に戻った母親と
その祖父・祖母、それに私の兄の5人で暮らしてきました。

旧軍人の祖父と祖母は商売をしています。

母もその手伝いで、私と兄を育ててくれました。

おかげで、私も兄もともに無事成長し、
兄が自衛官、私は大学生になっていました。

2011年3月のこと、
あの東日本大震災に兄が災害出動することになりました。

出動前に、兄は自宅に戻ってきました。

そして、祖父・祖母・母と私の5人が揃って
食事をすることができました。

兄はいつもの調子で冗談を飛ばし、
直接の被害が無かったとはいえ、
沈んでいた私たちを笑わせてくれました。

しかし、深夜になり私と祖父を呼んだ兄の表情は、
やや青白く、緊張気味に見えました。

そしてこう切り出したのです。

「今回の出動では、地震津波被害の他にも、
 深刻な事態が待ちかねている。
 それは、原発事故に対する処理と周辺住民の救済だ。
 自分としては、無事に戻って帰れる可能性は低いと思ってる。
 いや、無事に帰ろうなどと思っては救済活動など出来ない。
 どうか、自分がいなくなった後は、
 おばあちゃん、お母さんのことを宜しくお願いします」

祖父と私に、こんな遺言めいたことを残したのです。

私は呆然たる思いでしたが、祖父はそんな兄の言葉を
粛々と受けとめました。

改めて兄に向き直り、祖父は旧軍人らしく、
こんな言葉を兄に告げました>>>

スポンサーリンク

↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓

家危急の時だ。〇〇家嫡男として、国家のために尽くし、
 しかしながら、決して生還をあきらめてはならない。
 私たち家族のことは心配いらない。
 だから生還をあきらめることなく、戦ってきなさい」

翌朝、まだ日が明けぬうちに私たちは、兄を見送りました。

祖父と兄は、互いに敬礼し、
昨夜の兄の「遺言」のこともあって、
否が応にも非常事態ということを認識させられました。

その後、兄が出発してからは、確かな情報を得るために、
テレビなどの報道は逃さぬよう見聞きしていました。

私の心はかき乱されていました。

やがて兄の無事が確認でき、
一連の活動を終えて、我が家に兄が戻ってきたのです。

戻ってきた兄に、私は無我夢中で抱きつきました。

声を出して泣きました。

さすがの祖父は、うんうんと頷きながら兄の無事を喜び、
感謝の祈りを捧げるかのように、瞑目して天を仰いでいました。

これまで、詳しい事情を聞かされていなかった祖母と母は、
きょとんとした表情で、私たち家族の男の様子を眺めていました。

参考:2ちゃんねる掲示板より

スポンサーリンク