勝ち負けではなく、フェアプレーにこだわった女子選手

a561
メリカのオレゴン州、大学の女子ソフトボールで起きた話です。

両チームとも初めての決勝戦という大事な試合で、
サラという選手がホームランを打ちました。

ところが1塁をまわったところで彼女に悲劇が起こります。

4年間続けてきたソフトボール。

チームも9連勝中で、彼女もヒットを打つなど活躍していましたが、
ホームランはまだ一度も打ったことがありませんでした。

彼女はかなり小さい体格なので、
この場面でホームランを打つなんて予想外のことだったのです。

それだけにこのホームランは、卒業前の最後の舞台で
彼女がヒーローになれた瞬間だったわけです。

ところが興奮いっぱいに走る彼女は、1塁を踏み外してしまいました。

気づいた彼女は1塁に戻ります。

しかし、慌てて身体をねじったせいでしょうか、ひざを痛めてしまい、
1塁に戻る途中で崩れるように倒れてしまいます。

彼女はなんとか走ろうとしますが、もう1塁にもたどり着けません。

もしチームメートやコーチが助けると、ホームランは無効となります。

すでに塁にいたランナーはホームに帰ってきています。

このホームランを有効にするには、
彼女一人の力でホームベースに帰らなくてはいけないのです。

そのときのことをコーチはこう説明しています。

「4年間で初めてのホームラン、
 それを彼女から取り上げたくない気持ちが心によぎりました。
 それと同時に彼女のことが心配でした」

彼女に直接手を差し伸べてしまえばアウトになるため、
審判は次のように提案しました。

「ルール上、残された選択肢は彼女を別の選手と交代させ、
 3ランホームランではなく、2点タイムリーヒットとして記録する」

コーチは「わかりました」と告げました。

すると、その時のことです。

思わぬ申し出、思わぬハプニングが起きます>>>

スポンサーリンク

↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓

判の提案に、コーチが了解の返事をしたときです。

横から「私たちが彼女を運んでベースにタッチさせてもいいでしょうか」
という声がかかったのです。

見ると相手チームのホルツマン選手でした。

同じくラストシーズンとして4年生の彼女自身も、
シーズンが終わればひざの手術をすることになっていました。

彼女は試合の度にひざが痛みましたが、
彼女にとっても最後のシーズンを欠場したくないため、
手術を先延ばしにしていたのです。

そんな彼女が自分の最後の試合で、
4年間敵チームの選手として、知っているだけの相手を助けると申し出たのです。
a560

ホルツマンともう一人の選手の2人で彼女を持ち上げ、
ベースをゆっくりと回りました。

確実に彼女をベースに踏ませながら…。

靱帯の損傷と思われる苦痛に耐えながら、サラはベースを踏んでいきます。

あとでホルツマンはこう伝えています。

「正直言うと、私が同じ立場でも誰かがそうしてくれたらうれしいと思う。
 彼女にとって最後のシーズンのホームランよ。
 私はソフトボール経験が長いから、彼女に触れることができるのを知ってたの。
 私のアイデアだったけれど、きっと誰でも同じことをしたと思うわ。」

こうなると、どちらが勝ったかというのは重要じゃなくなるような気がします。

本当のスポーツマンシップとは何か。

3人がホームベースにたどり着いたときの、
球場の鳴り止まぬ歓声と拍手が聞こえるかのようです。

スポンサーリンク