そのとき、福島第一原発から約25km離れた地点に、Ha Minh Thanhさんはいました。
Ha Minh Thanhさんは在日ベトナム人で、日本に帰化した警察官です。
彼は、福島県警察庁を支援するために被災地に入ったのです。
最も過酷な状況における日本人の人情と、
強固な意志に関する感動的な物語を話してくれました。
死者があまりにも多い・・・
初日に警察官全員で黙とうし、
あまりにもひどい惨状に涙しましたが、
その後は泣く時間もないほどでした。
彼は治安確保のために福島に派遣されたものの、
治安自体はかなり安定しています。
地域住民は、保安チームを結成し、
お互いに助け合っています。
仮に盗難しようとする者がいても、簡単にはできません。
そのためにこの数日間、彼は主に被害者の埋葬と、
食料分配の手伝いをしていました。
3月16日
被災者に食料を配る作業を手伝うため、
彼は小学校に派遣されました。
人々の長い列の中で、9歳ぐらいの子どもを見かけました。
『短パンとTシャツしか着ていない・・・』
非常に寒い気温の中で、少年が列の最後にいるため、
「少年の順番まで配る食料もない」
と心配し、近寄って話を聞きました。
少年は体育の時間の最中に、地震と津波が来たといいます。
その近くで仕事をしていた少年の父親が学校に駆けつけましたが、
少年の口からは、信じられないような出来事が語られたのです。
「学校の3階のベランダから、父親と車が水に飲みこまれたのを見た。
海岸近くの自宅にいた母や弟、妹も避難できなかっただろう・・・」
肉親について話す時、少年は声を震わせたが、
急いで顔を振り、涙をふきました。
少年が寒そうに震えているのを見て、
彼は警察のコートを脱いで少年に掛け、
持っていた夕食のパックを渡しました。
すぐに食料を食べると思っていたのですが、
少年は、夕食のパックを配給用の箱に置き、
列に戻りました。
彼のびっくりした眼差しに対して、少年は言いました。
その言葉に、Ha Minh Thanhさんはさらに驚かされます>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
「ほかの多くの人が、僕よりもお腹をすかせているだろうから、
そこに入れて、公平に配ってもらいます」
それを聞いて、警察官の彼は、
急いで少年から顔をそらし、涙を隠しました。
最も困難な時に9歳の男の子が、
人としての道を教えてくれるとは思いもよらなかったのです。
「9歳の男の子でも、『忍耐強く』『困難を耐え』
『他人のために犠牲になる』ことが出来る、
日本人という民族は、偉大な民族だ!
今、日本は最も困難な状況に直面しているが、
少年の時から自分を捨てることができる国民性のおかげで、
必ずや、より強く再生するに違いない!」
彼がベトナムの友人に伝えた日本人の人情と、
強固な意志を象徴する小さな子どもの話に、
ベトナムの人々も涙を流さずにはいられなかったそうです。
引用動画サイト:【東日本大震災】 ベトナム中を涙させた少年の話 – 感動の実話
http://youtu.be/bX6u0ZdGxws