田中角栄と白い恋人たち

b068
い恋人たち」をご存じでしょうか?

北海道のお土産お菓子のことじゃありません。

1968年グルノーブルでの冬季オリンピック記録映画です。

そのBGMは、フランシス・レイの作曲で、
おっちゃん・おばちゃんたちにとっては、青春のシンボルみたいな曲です。

恋人+素敵なメロディ+雪が、ロマンチックの3点セットになりました。

いろんな場面で、雪がロマンの必須アイテムみたいな風潮にもなりました。

ところが、そんな雪のイメージに対し、
田中角栄は「ちがうんじゃないか?」と言いました。

雪についての田中角栄の言葉をごらんください>>>

スポンサーリンク

↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓

50512
の言葉に触れるとき、
雪深い故郷から徒手空拳で上京した
角栄少年の想いに胸熱くなります。

『日本列島改造論』で」国土開発への思いを語った
田中角栄の政治の「原点」は、雪深い故郷、
新潟県で過ごした少年時代の体験でした。

雪国に住む人々の生活を向上させ、
都市生活者との格差を解消したい…

その一貫した思いは
「なぜ政治を志したのか」
という答えに直結します。

田中角栄は「志」がはっきりと見える政治家でした。

それが大衆の心をいつまでもつかんで離さない理由でしょう。

スポンサーリンク