すみません、一杯の出前はちょっと…

b238
家が自営で食堂をしていて、私はそこで働いている。

この辺は観光地でもあるから、
毎日昼時はけっこう忙しい。

出前もしている。

そんなとき、一本の注文の電話が鳴った。

「すまんけど、一杯だと配達はしてもらえんやろ?」

私が電話対応をした。

普段から一杯の場合は配達を断っていた。

「あー、すみません。一杯の配達は……」
と言いかけたとき、

「風邪ひいてねー、動けんのよねえ……」
と続けて言った。

私は声を枯らした電話の主を気の毒に思い、
父にその旨を伝えると、少し考え込み「よかよ」と。

ときどき注文をしていた人だったらしい。

二、三年前にご主人を亡くし、一人暮らしをしている
七十後半のおばあちゃんだった。

父が一杯のちゃんぽんを配達したが、とても喜んでいたそうだ。

みんなで「よかったね」と話しながら、
独り暮らしだから、病気をしたときは
大変だろうなあと心配になった。

それから二、三日経って、そんなことがあったことも忘れ、
いつものようにバタバタと忙しい昼時を迎えていた。

ようやくピークを越えて、少し落ち着いたころである。

どんぶりを持った一人のおじさんが
「ごめんください」と、店に入ってきた>>>

スポンサーリンク

↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓

こか配達した先のお客さんが、
わざわざ持って来てくれたのだろうと思い、
「すみませーん。ありがとうございます。
 失礼ですが、お名前は?どちら様でしたっけ?」
と聞くと、

「あのー」
と少し言いづらそうに。それから、

「二、三日前、ちゃんぽんを持って来ていただいた○○です。
 この間はありがとうございました。母はとても喜んでいました。
 たった一杯なのに、忙しいなか親切に配達していただいたと、
 感謝していました。

 そのあと母は体調が悪化し、昨日亡くなりました。
 最後に食べたのは一杯のちゃんぽんでした
『おいしい、おいしい』と言っていたので、母はしあわせでした。
 ありがとうございました」

そう言うと、深々とおじぎをし、
少し寂しそうに笑って帰って行った。

父と私はきゅーんと切ない気持になった。

「持って行ってよかったね」
と言うと、

「そうだね」
と父。それからは一杯の注文でも、病気がちで一人暮らしの
お年寄りには配達するようにしている。

一杯のちゃんぽんでも、人を幸せにする力があるんだなあと
つくづく思った。

スポンサーリンク