園長先生の後ろ姿が忘れられません

b244
4歳で結婚、姑とのいさかい、
夫の暴力や浮気などに耐えられず、31歳で離婚しました。

小学1年生と生後10ヵ月の娘二人を連れて…。

慰謝料も養育費もなく、厳しい経済状態のスタートでした。

当然、私は働かなくてはいけません。

下の娘を保育所に預け、知人の紹介で営業の仕事をすることに。

私が仕事に慣れても、娘は毎朝、私を追って泣きました。

子供の方が順応性があるだろうという予想とは逆に…。

私は心のうちで何度もわびました。

娘たちからは笑顔がなくなり、
下の娘は言葉を教えてもしゃべりません。

私もストレスのせいか、肺炎、肝臓病、ウイルス性の高熱と、
三度の入院を繰り返しました。

この現実をどうしたものか、悩みは深まるばかり。

そんなとき言葉をかけてくださったのが園長先生でした。

先生は50代の女性で、私の話を真剣に聞いては、
親身にアドバイスしてくださいました。

「エミちゃんも頑張っているんだから、
 お母さんも頑張らなくっちゃね」

仕事柄、車で移動していて迎えの時間に
間に合わないこともあります。

そんな時は電話で、
「延長保育お願いします」と連絡していました。

すると保育士さんたちはみな同様に、
「お母さん、エミちゃんは大丈夫ですよ。
 それよりも、ゆっくりでいいから運転、気をつけてくださいね」
と答えてくれました。

ある日、仕事でアクシデントがあり、
保育園に着くのが夜の8時になってしまいました。

「どうしよう、どうしよう」と園内を走ると、
保育園の窓の明かりは、ほとんど消えています。

玄関で「すみませ~ん」と声をかけても人の気配はありません>>>

スポンサーリンク

↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓

まり返った園舎の二階のほうから、
かすかに歌声が聞こえます。

急いで靴を脱ぎ、二階に行きました。

子供たちが忘れていったものを
洗って干している園長先生の後ろ姿が目に飛び込んできました。

背中には、私の娘をおぶって子守唄を歌っています。

時おり、娘のお尻を優しくトントンしながら。

私は声もかけられず、深く頭を下げました。

自分だけがつらいと思ったり、忙しさにイライラしたり、
そんな私に母親としてのやさしさ、
子を慈しむ心を思い出させてくれました。

「アラッ」

私に気づいて園長先生は
「お帰りなさい。遅くまでご苦労さまでした」
といつもの言葉をかけてくださいます。

「遅くなって申し訳ありません」と言うと、
「エミちゃん、今日もおりこうさんだったのよね~」
と娘に語りかけられました。

先生にも家庭があり、帰りを待っている家族がいます。

私と娘のせいで遅くなってしまったことに
申し訳なさや感謝の気持でいっぱいに。

言葉にできぬ思いが涙となってあふれてきます。

すると、
「エミちゃんは泣かないで待っていたのに、
 お母さんが泣いたらおかしいね」
と、優しいまなざしを向けてくださいました。

笑わない、しゃべらない、病気がちだった娘は、
明るいおしゃべり好きな、元気な子になって卒園しました。

愛情だとか人の情けなど、
忙しくて考える余裕すらなかった私はあの夜、
失ってはいけない「優しい心」、
忘れてはならない「家族への思い」を
大切にしようと心に決めました。

スポンサーリンク