鶴岡一人元南海ホークス監督、まるで任侠の人

720
のソフトバンク・ホークス、昔の南海ホークスというチームに
鶴岡一人という名監督がいました。

そうですね、昭和20年代生まれ、30年代生まれの方までは
よくご存知ではないでしょうか。

鶴岡監督は親分肌で、
目に稲妻を走らせて選手を叱り飛ばすことが多いかわりに、
選手の心情をよく察し、一緒に涙を流すようなこともあったそうです。

その鶴岡監督、新人が入団してくると、必ず実行していることがありました。

それは新人選手の両親に必ず会いに行くという行動でした。

どんな辺ぴな山奥でも、自ら足を運びます。

もちろん、親を見れば子どもへの教育の仕方などが分かります。

そこから子ども(選手)の性格や人間性も分かります。

そこを鶴岡監督は見たかったのでしょうか?

いえ、本当の目的はそれとは別の所にあったのです。

それは、こういうことでした>>>

スポンサーリンク

↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓

とえば、その新人が3年ほど経って1軍に上がってきます。

そして彼を試合に出します。

致命的なエラーをしたとします。

試合後、鶴岡監督は、その選手を監督室に呼びます。
721

大監督が一対一で新人にする話です。

新人の彼は「きっと叱られる。また二軍落ちだ」と
こわごわドアを開けて入ってきます。

その瞬間、鶴岡監督が、ガラガラ声で話しかけます。

「おう、お袋さん元気かい?」

新人の顔がみるみる崩れます。

なかには涙をこぼす者もいます。

鶴岡さんは、このひと言のために、入団当時、
わざわざ両親に会いに行くのだとの話でした。

会っているから「お袋さん元気かい」が生きた言葉になるという話です。

スポンサーリンク